2012年03月29日
感謝の気持ち
本日も沖縄国際映画祭にてブース出展いたしておりますよ♪是非、残り今日合わせて3日ありますので
遊びにいらしてくださいね。
さて、ついに、宜野湾Go!Go!プロジェクトでの活動が終わりを迎えます

この一年を自分なりに振り返ってみて思ったことは「段取り」の大切さを感じました

すべての仕事においてもそうですけど、計画をあらかじめ立てるということは
とても大切なことで、それに応じてみんなで動くというのが一番まとまりがあって
スムーズに物事が進みました

今まで、このような映像にかかわる仕事をしたことがなかったのでものづくりに対する考え方も変わってきました。
何もない状態で作り上げることの楽しさを知ることができました

反省としてはもう少しスピード感をもって仕事をするべきだったなと反省しております

動きが遅くて、メンバーに迷惑をかけてしまったことも多々あったので
今後の活動では機敏に行動できるように心がけます

宜野湾Go!Go!のメンバーあいり、JUNさん、かなさん、ひがちゃんに感謝していますm(_ _)m
そして、このプロジェクトでお世話になった宜野湾市役所、株式会社宣伝の関係者の皆様、
取材に協力していただいた皆様、動画のみていただいた皆さん、
そして、この宜野湾Go!Go!プロジェクトサイトおよびブログをみていただいた
皆さんも一年間ありがとうございました。
宜野湾市にはまだまだ多くの魅力あるスポットが存在します。是非、みなさんで探索をしてみるのもいいですよ。
ここで一句。
「旅立ちは 夢へと繋がる 第一歩」
宜野湾Go!Go!プロジェクトで経験したことをこれからも生かしてゆけるよう頑張ってまいります。
Posted by 宜野湾55プロジェクト2nd Season at 19:19│Comments(0)
│今日の記録